【5/3~11開催】諌山宝樹 作品展 ~まひろ の いろ も たずさえて~

HOME | 企画展-2025 | 【5/3~11開催】諌山宝樹 作品展 ~まひろ の いろ も たずさえて~

次回<5月>開催[紅椿 それいゆ]企画展:

 『諌山 宝樹』(いさやま たまじゅ)さん ~2024年の話題作・NHK大河ドラマ「光る君へ」で『衣装デザイン』を担当し、改めて注目を集めた日本画作家~をお迎えして、下記要領にて開催いたします。


[開催要領]
諌山 宝樹 作品展
会 期 2025年5月3日(土)~11日(日)の9日間

時 間 12:00~18:00(会期中無休)
会 場 京都市中京区[紅椿 それいゆ]
入 場 無料



~まひろ の いろ も たずさえて~

 





【作家 Profile】

 

諌山 宝樹(いさやま たまじゅ)

*略歴
2003年:京都市立芸術大学日本画専攻卒業
2005年:同大学院保存修復専攻修了
・大学院在学中より東映京都撮影所にて様々な時代劇の襖絵等の制作に携わり、2015年の独立後は主に京都にて寺社への奉納や定期的な作品公開、広告媒体への作品提供等活動の幅を拡げている

*直近の主要な画業

2024年
・八坂神社 奉納「新年干支(辰年)大絵馬」
・NHK大河ドラマ『光る君へ』衣装人物画担当
・令和六年「都をどり」ポスター原画担当
・金峯山寺 奉納 「みねいりくん」本地堂内にて展示会開催 
・高台寺 奉納 若かりし頃のねね・秀吉肖像画(ねね様 400年遠忌記念事業)

2025年 
・八坂神社 奉納「新年干支(巳年)大絵馬」
・令和七年「都をどり」ポスター原画担当
 
※さらに詳しく >>





開催メッセージ

 

大阪に生まれ、京都で学び・暮らし・描き、今また“大河”での探求を経て、一層の飛躍へ向かう。そんな画歴・キャリアを積み上げる日本画作家。「諫山宝樹」さんその人をお招きいたします。[紅椿 それいゆ]2025年5月企画展~諫山宝樹 作品展~開催のご案内です。 おおらかな「唐子」や人気の「舞妓」。ポピュラーな画題はもとより、幅広い画業を反映する多様な『色彩・筆致・表情』を、多くの皆さまにお楽しみいただきたいと存じます。ぜひ、ご高覧ください。 (紅椿それいゆ・店主 敬白)

~ まひろ の いろ も たずさえて ~